レッスンを受けようと思ったきっかけはですね……何だったかすでに記憶が曖昧なのですが、たしかあれはコロナ禍真っ只中。家のバルコニーにテントを張ってぬいぐるみと宴会をしたり、高校の同窓生達とリモートバンドで動画を作ったりして日々をすごしていましたが、何かもっと新しくてもっとエキサイティングな事はないか?
と探していて、VAGを見つけた!んだったと思います。
顔見知りの(一方的に)堀江先生のお写真を見て、よし、ちょっとこの人にわたくしのプレシャスな時間を託してみましょうかしら。
と思い、早速参加しました。
初めての朗読は外郎売。
事前に教材を渡されていたのにも関わらず、当日までロクに目を通さずふざけた態度で臨んだ初レッスンは本当に楽しかった。何が何やらさっぱりわからぬままにぶっつけ本番で読み上げながら、内心はアドレナリン大放出。本当に本当に楽しかった!
オンラインの出会いも新鮮で、そこで学ぶ沢山の初めて。素晴らしくエキサイティングな時間でした。
そもそも、自分の作品を朗読したいと思って始めたレッスンでしたが、声で演技をする楽しさと難しさ、そしてそれを一つ一つ習得する充実感の全てが初めての体験で、私のように声優さん達のことも声優というお仕事のことも何も知らない人間にも、思いがけない新しい世界と可能性を広げてもらうことができました。
また、先生の演技指導を通して、一つのセリフ、一つの文章を、声の出し方、強弱、発声だけでなく、そもそもの解釈に何通りもの可能性があるのだという事も学びました。これは私自身の今後の創作活動へのとても大きな一助となりました。
今後の目標は、時給10円でも良いので、プロとして仕事を依頼されるようになりたい。ということですかね。
(熱く語った後、急にブツ切り)
マンツーマンレッスン受講 竹内 玲子さん
